形意拳や意拳の源流といわれ、内家拳の原形ではないかと言われている。山西省の戴一族のみに伝承があった拳法です。
無駄な練習は一切省き、太極拳や一般気功などでなかなか理解しずらいとされる丹田へのアプローチを戴氏心意拳の練習では明確にし、臍下丹田を練る丹田功といった基本功から練習していきます。この基本練習でこちらの丹田を練り気を強くしながら、独特の身法による小周天運気回転運動をおこなうこの拳法は一触即発の拳法だとして知られいる。
練習効果とは
現在の日本人は頭の知識ばかり優先する教育を子供から受けているので、頭でっかちであり、丹田ができておらず、若者から大人まで、のぼせやすく、きれやすく、落ち着きがなくストレスを抱えやすいのが現実であります。戴氏心意拳のメソッドにより、丹田を作ることになり、意識を1つに集中できるようになります。初心者でもなるべく解り易いように指導していきますので、本当に良くなりたい方は、奮ってご参加ください。
中国山西省第六届・第七届戴氏心意拳社名誉会長であった指導員の下で、特に腰痛改善、丹田運動、新陳代謝アップ、体幹強化、尿漏れ、なかなか自分に自信を持てない、改善等が効果を上げています。